たのしいきもの 叶や

≪11/17㈭更新≫"織を楽しむこころ"【 「織楽浅野」 展 】

とき:11/21㈪まで

「職楽浅野」さんよりすべてのお品が届きました!
只今より【「織楽浅野」展 】開催です!

今回は、メインの九寸帯に袋帯、夏・単衣向きの帯とご用意しました!

九寸帯と袋帯には"目玉商品"もご用意しております!

◆早速コーディネートもしてみました!

着尺:松本紬 ※草木染染料:枇杷

帯:織楽浅野 九寸帯「印度紐組文」

帯揚げ:衿秀

帯締め:有職組紐 道明 冠組無地「黒紅」

 

無地の紬にスッキリとした「職楽浅野」さんの帯の組み合わせ。

深めのグリーンの帯揚げ、赤系の帯締めで"クリスマスコーデ"にしてみました!

お腹はこんな感じ~

シルバー、グレー、白の色目の組み合わせ。

織楽浅野さんらしい色目少な目、控えめなのに豪華さも感じ取れるデザイン「印度紐組文」。

着尺:白たか 手綾織り※叶や別誂え

帯:織楽浅野 九寸帯「花ゆきわ」

帯揚げ:衿秀

帯締め:有職組紐 道明 冠組無地「栗皮茶」

 

光沢のある綾織りの白たか、墨色なのですがほんのり赤味があります。

そこに「職楽浅野」さんの「花ゆきわ」を合わせて・・・

キリッとしがちな濃地をほんのり丸味を感じさせてくれるコーディネートとしてみました。

"角通し"柄の帯揚げ、柔らかく全体を締めるイメージで「栗皮茶」を添えてみました。

密かに花の真ん中に無地場が・・・

色数を少なくして帯揚げや帯締めで色を加える・・・

「着物は足し算 だからこその余白を残して」

「職楽浅野」さんの考えがコーディネートの楽しさをさらに教えてくれてます。

着尺:田島染芸 江戸小紋 「極毛万筋二つ割26本縞」

帯:織楽浅野 袋帯「シャングリラ華紋」

帯揚げ:加藤萬

帯締め:有職組紐 道明 唐組「春秋」

新春や春先をイメージしたコーディネート。

田島さんのグレーの細かな「極毛万筋」に豪華な織楽浅野さん袋帯「シャングリラ華紋」の組み合わせ。

ただし、色数控えめで重くなりすぎない所が素晴らしい!

帯揚げはほんのりピンクのものを、帯締めで清々しい装いとして観ました。

初釜などにも最適ですね~( *´艸`)

豪華な織なのですが色数控えめで帯揚げ、帯締めの色がよく映えます!

「シャングリラ華紋」のタイトルにモードな感覚に。

ほんのりアクセントのライトブルーがスッキリしたイメージになるのでしょうね・・・

田島さんの「極毛万筋」。

写真は拡大しているので縞が良くわかりますが実物は「これほど細かいのか・・・」と感動するほどの細さです。

江戸小紋らしい「遠くから見たら無地のようで近づいて柄がある事に気づく」まさにその言葉の通りの出来栄えです。

個人的にお気に入りの九寸帯!

左から「印度紐組文」、「シャイプール」、「刻葉」です!

シンプルなのに飽きが来ない、そして"色を加える"楽しさがある「職楽浅野」さんの帯を皆様にお持ちいただきたい!

ぜひぜひお越しくださいませ!

🌈11/18㈮・19㈯・20㈰に「職楽浅野」さんの専務様にご来店いただきます!

どうぞお会いになってくださいませ!

10/20

【伝統工芸士:田島敬之 「江戸小紋」の世界】無事終了しました!
たのしいきもの叶やはこれからも田島敬之さんを応援してまいります!
 
さて、11/18㈮からは【「織楽浅野」展 】です!(≧▽≦)
会に先立ち先行してお品が届きました!
そして田島敬之さんのご厚意でいくつか"田島染芸オリジナル二枚型小紋"も引き続き展示しております!
どうぞお時間作ってお越しくださいませ!

10/20

(写真)

着尺:田島染芸 田島敬之江戸小紋「極々角通し」

帯:織楽浅野 九寸帯「掻落陶磁文」

帯揚げ:加藤萬 "叶や別誂え"りんだし

帯締め:有職組紐 道明 冠組無地「蘇芳」

(【伝統工芸士:田島敬之 「江戸小紋」の世界】の翌週に開催します、【「織楽浅野」展 】。
 
スッキリとした装いにピッタリ。
少しエレガントに、そしてシャレっぽく・・・
そんな装いを皆様に・・・
“1人でも多くその「職楽浅野の世界観」も持っていだきたい!”
 
そんな思いを込めて、掲載写真の帯も含め今回も特別価格のお品もご用意する予定です!
 
ご期待くださいませ!

9/17

◆以前「織楽浅野」さんの所へ訪問した時の写真①です。

2年ぶりの開催となります、【「織楽浅野」展 】。
 
"織を楽しむこころ"
 
余分なものを取り除き
表情を大切に
そして
豊かな奥行きの深さを大切に…
 
織楽 浅野(しょくらくあさの) 】のもの創りの原点です。

◆以前「織楽浅野」さんの所へ訪問した時の写真②ですです。

着物は足し算 だからこそ余白残し
 
お襦袢に始まり、着物・帯・帯揚げそして帯締め…
着物の装いはコーディネートなくしては語れません。
それぞれが競い合うようなものではなく、互いが引き立てあうような美しさが大切です。
織楽 浅野 】の“余白のこし”の感性を皆様にも感じていただきたい!
 
そして、素材・色・柄・織…
そのこだわりは「織楽の白」。
人の目に映る奥行きのある表情を生み出すために、通常の白ではなく素材の“素”のような乳白色。
それはまるで“和紙”のような柔らかな色合い。

◆以前「織楽浅野」さんの所へ訪問した時の写真③ですですです。

織は正直なもの
 
色や柄でなく、織そのものの持つ本質が作り手の想いと共に表面に表され、風合いの良さと表情を大切にした楽しさを持つ帯を求めて生み出されております。
 
日本の美の本質である、陰翳(いんえい)のうつろび、侘び、寂びを表現を作り出す【 織楽 浅野 】の世界をどうぞご覧くださいませ!
この「織楽 浅野」の”世界観”も皆様にお届けできたら…
 
そして、”1人でも多くその”世界観”も持っていだきたい!”
 
そんな思いを込めて、今回も特別価格のお品もご用意する予定です!
 
ご期待くださいませ!

「たのしいきもの叶や【広島】」の公式LINEアカウントで最新情報などをお伝えします!

ぜひぜひ友だち追加してくださいませ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

まだまだ予断を許さない状況となっております。

その為、ご来店される際はコロナウイルス感染予防としてマスク着用にてお越しくださいませ。

また入店時には設置しておりますアルコール消毒液にて消毒を、同時に検温にご協力くださいませ。

皆様に安心してご覧になっていただけるように、

①従業員のマスク着用

②アルコール消毒液の常設

③定期的な換気

などの事項を徹底しております。

皆様もご来店の際はマスク着用の徹底をお願い致します。