たのしいきもの 叶や

🔥開催!🔥 🧧年末年始へ向けて…🌈帯揚げ・帯締め 展

とき:11/20㈪まで開催

お品がすべて揃いましたので・・・

帯揚げ・帯締め 展 】開催します!

◆カジュアル(普段着)におススメのお品!
◆フォーマルにおススメのお品!
有職組紐 道明」さんの帯締めが約200本以上、「加藤萬」さん「衿秀」さんなどの帯揚げが約400枚以上取り揃えました!
大変とは思いますがぜひ着物と帯をご持参してコーディネートをご一緒に考えてみましょう!
どうぞお越しくださいませ!

11/7

いよいよ近づいてまいりました、
 

帯揚げ・帯締め 展 】。

今回はコーディネートのご提案です。

別染していただいた落ち着きのある暖色系の色無地に「太子間道」の帯との組み合わせ。

大胆な雪輪柄の帯揚げにアクセントのある"両手先段"の帯締めを添えて・・・

シンプルな色無地を華やかに豪華になるよう小物を合わせてみました。

◆コーディネート:桑原

家内安全」の江戸小紋に「松竹梅」柄の染帯の組み合わせ。

華やかなグリーンの帯揚げに新春を感じさせてくれる"春秋"の帯揚げを添えて・・・

キリッとした雰囲気に小物で柔らかく優しい、そして可愛らしお品を加えてみました。

◆コーディネート:桑原

ほんのりピンクかかった"グレージュ"の附下に黒地の「金彩唐花」の袋帯の組み合わせ。

青系の帯揚げ、段染めの亀甲組でスッキリと・・・

柄の"立花"を引き立てるように合わせてみました。

◆コーディネート:桑原

"焦げ茶"の久米島紬に「ボハラ蔓花」の九寸帯との組み合わせ。

しけ引き"の市松取の帯揚げに"ゴマ柄"の帯締めを添えて・・・

シックな装の中に可愛らしさを感じさせてくれるコーディネートとなりました。

◆コーディネート:水島

臙脂の白たか綾織りに「金更紗」の染帯の組み合わせ。

淡い黄色地に左右非対称の絞りが入った帯揚げに四段染の「貴德」を添えて・・・

濃い目の着物を新春らしく彩を加えて明るい雰囲気を感じさせてくれる装いとしてみました。

◆コーディネート:水島

11月後半に開催する「"小倉商店"結城紬 展」から「今幡部ちぢみ」のカラフルな格子に「ドットライト」の八寸帯の組み合わせ。

クリーム色のちりめん無地の帯揚げに洗朱/青の「三井寺」を添えて・・・

可愛らしい市松柄を濃い目の帯でキュッと!

帯揚げを着物と帯の繋ぎに、帯締めは着物に合わせて・・・

どこかを締めて、どこかを合わせて、そしてまとめるコーディネートです。

◆コーディネート:水島

こちらも11月後半に開催する「"小倉商店"結城紬 展」から地機の「本場結城紬」のとび柄に絶妙な濃さの「島取りに柳」の辻が花染帯の組み合わせ。

シックな帯揚げに黄櫨染(こうろぜん)が落ち着きとともに上品な装いとしてくれてます。

一見濃淡がハッキリした組み合わせですが小物で調和してくれてます。

◆コーディネート:江草

合歓/待宵草/山桜/吾亦紅で染められて紬に「古渡金更紗」染帯の組み合わせ。

ブルーグレーの帯揚げに四段染の「春庭花」を添えて・・・

草木ならでは柔らかく落ち着きのあるピンク系・・・

小さな草花にほんのり色が挿してある「古渡金更紗」がとても相性が良いですね・・・

春庭花」が帯の色を加えてくれてます・・・

◆コーディネート:江草

クリーム地の附下「斜取方松祝袋」に「」の袋日の組み合わせ。

鮮やかなグリーンの帯揚げに「幡垂飾」の青の帯締めを添えて・・・

淡い着物と帯、小物で色を加えて・・・

それぞれが活きた装いとなりました。

◆コーディネート:江草

色々な着物と帯。

これからの季節、行かれる場所、お立場、さらに天気やご自身の気分でも変わってくるコーディネート。

「難しいなぁ・・・」

そのように感じてしまいがちです。

実はこれが一番"たのしい"ひと時なのです!

着物に合わない色はない!

あるお客様から頂いた言葉です。

留袖、訪問着、附下、小紋、紬などフォーマル帯からカジュアルまでご相談をお受けします!

ぜひご一緒に楽しみましょう!

10/23

人の動きも活発になってきている今日この頃、ありがたいことに出られる場面へのコーディネートのご相談が増えてまいりました。
 
そこで急遽・・・
 

帯揚げ・帯締め 展

開催することとなりました!

これからの季節、イベントごとも増えつつあります。

また、一足早く新年へのご準備も・・・

帯揚げは各メーカーより、帯締めは「有職組紐 道明」さんに少しばかり応援をいただいてご用意する予定です。

ご一緒に新たな場面への装いを探してみませんか?

👘どうぞ着物と帯をお持ちください!👘
 
色味や質感の違いで合わせる帯揚げ、帯締めは変わってきます。
皆様の着物と帯をご持参してコーディネートしてみませんか?
ご面倒とは思いますが、イメージや写真では中々色目がわかりにくいものです。
 
「何にでも合う」ものを選ばれる事はおすすめしません。
そのような選び方をしてしまうと無難で曖昧なものになりがちです。
「この着物と帯にはこれっ!」というくらいのものをお選びいただきたい!
着物のコーデの決め手は”帯揚げ・帯締め”です!
 
また、フォーマルからカジュアルの色々な場面に応じたコーディネートのご相談・ご提案をさせていただきます!
ぜひぜひお越しくださいませ!