💕始まりました!💕竺仙・道明の【 叶やの“小さな”江戸展 】 HOME展示会・イベント とき:8/18㈮・19㈯・20㈰・21㈪・22㈫の5日間 ※最終日は17時ごろまで 竺仙さん・道明さん共にお品がそろいました! ◆1階に竺仙さん! 江戸小紋だけでなく、"江戸好み"の帯も充実しております!また8/19㈯・20㈰にあります、浅野さんの糊置き実演の長板も準備完了しました! ◆2階に道明さん! せっかくなので帯揚げも陳列しました!また、中々見れないような帯締めもご用意していただきました!1階・2階ともに見ごたえバッチリです!8/22(火)までとなっておりますので、どうかどうかお越しくださいませ!たくさんのご来店お待ちしております!<(_ _)> 8/13 竺仙さんより先行して届きました! ◆2階の"仮"展示風景です! 「竺仙」さんから先行してお品が届きましたので、2階に"仮"展示しました!お盆の間はかなりのんびりで・・・※要はヒマなのです・・・(^^;ゆっくりご覧いただけます!どうぞご遠慮なくお遊びに来てくださいませ! ◆1階入り口に万筋と手描き格子の染帯を! ◆2階に上がってすぐにも! ◆すべて江戸小紋です! ◆奥に「浅野 榮一」さんのコーナーも! ◆竺仙さんの帯各種! ◆珍しい"文久小紋"に訪問着も! ◆シャレコーデ! ◆こちらも! ◆色柄見本帳もご用意しました! そして何やら凄そうな桐箱が・・・ ◆大きいのと小さいのが・・・箱をあけると・・・ ◆「知念 冬馬」さんの紅型が! ◆"本場結城紬"に毛万筋を! スゴイの送ってくれました!ぜひ実物をご覧くださいませ!(≧▽≦) 8/8 【限定30枚】色柄選べる"江戸小紋半衿"の販売決定! 以前もお伝えしましたが、"現代の名工"浅野 榮一さんによる「糊置き実演」していただきます!さらに【30枚限定】で色柄が選べる"江戸小紋の半衿"を5,500円にて販売いたします!その場で選んでその場で染めていただく予定です!先着順とさせていただきますのでどうぞお早目にお越しくださいませ!(≧▽≦) もう一つお知らせとしまして・・・8月中「叶やショッピングローン」の"36回無金利キャンペーン"を実施します! 7/10 "現代の名工"「浅野 榮一」さんご来場! ◆江戸小紋手染め職人 浅野榮一氏 昭和21年生まれの「浅野 榮一」さん。平成19年に「厚生労働大臣賞"現代の名工"卓越技能賞」を受賞された方。実は私どもとも少なからずご縁がありまして・・・かれこれ13年前、私どもの先代が亡くなった年に「浅野 榮一」さんに来ていただいたことがあるのです!そこで今年、会を開催するにあたり「浅野 榮一さんに来ていただこう!」とお願いしました!そして快く快諾!会期中の8/19㈯と20㈰に「糊置き」の実演をしていただきます!その技と共にお茶目なお話しを聞きにぜひお会い頂きたい!どうぞお越しくださいませ! ◆江戸小紋「七福神」こちらは今回の会に合わせて「浅野 榮一」さん染めていただいたお品。そして先代が最後にお願いしたものと同じ柄・・・"人間国宝"「故:児玉 博」さんの型を使って"現代の名工"「浅野 榮一」さんが染める・・・シックな色合いでお願いしました。 ~江戸小紋手染め職人 「浅野 榮一」~縞柄(ストライプ柄)の道に入り50余年 半世紀以上をかけてゆっくりとその技術を磨き厚生労働大臣より現代の名工卓越技能賞を受賞したのち黄綬褒章を贈られた職人でもあります。現在縞彫りの人間国宝であった故児玉博氏の型紙のみを使用して染め上げる手技がここにあります。型送りの乱れが毛筋半分も許されない繊細な手仕事を浅野氏は、「体調の変化や心のあり方が作品に反映される恐ろしさがある」と語られます。樅の板(約7m)の上に縮緬の生地を紙状になるほど、ぴたりと貼ることからその仕事は始まります。全て紙状にまでなった生地の上から、約20cm程の縞の型紙を使って糊をおいていきます。生地全体(約12m)に型紙を送りながら、糊置きすること60回。これで終わらないのが小紋染めの仕事。しかもそこに彫られた縞は寸間(3.3cm)19本、23本、26本、31本、と、とても常人の目で数えられない程の細いものであります。職人さんの仕事は一生勉強と言われています。是非共、アートともいうべきこの作品をご覧頂きたいと思います。繊細な縞模様を染め上げるひとつひとつの瞬間の息づかいが伝わってくる作品を目の当たりにすると、人の手が作り出すものはいかに可能性を秘めたものであるかを改めて実感させられます。現代の名工はまだまだ自身の技術の向上と制作に熱い火を心にともし、今なお革新者であり挑戦者であるその姿に無性に心が揺さぶられました。それぞれの“仕事”に責任と誇りを持つ職人たちからは、今この時代に生きる若者にこそ受け継がれていくべきチャレンジングな精神を感じずにはいられません。伝統技術を駆使してさらなる革新へのあくなき挑戦。そして衰えることなき制作意欲こそが、日本の職人魂といえましょう。~「竺仙」ホームページより引用~ 6/30 ◆2年前開催した時の風景です。 「竺仙」さんと「有職組紐 道明」さんのご協力で、2年ぶりに開催することとなりました!「有職組紐 道明」さんには帯締めをた~くさんご用意していただく予定です!お持ちの着物や帯を持参していただいてコーディネートのご相談もお受けします!※状況により制限させていただく場合もございます。 ◆こちらも2年前開催した時の風景です。 「竺仙」さんには江戸小紋をこちらもた~くさんご用意していただく予定です!また、7/19㈯・20㈰には、"現代の名工"のお一人【浅野 榮一】さんに来ていただき、江戸小紋の型置きの実演をしていただく予定です!今回は5日間の開催となっておりますのでご予定に入れておいてくださいませ!"江戸の粋"をご一緒に楽しみましょう!