💕「大城 拓也」さん来てくださいました~💕【~今回の主役は「琉球絣」~ 琉球 染織 展】 HOME展示会・イベント とき:7/21㈮・22㈯・23㈰・24㈪の4日間 🌟「大城 拓也」さんは7/21㈮・22㈯・23㈰までご来場されます! 「大城 拓也」さんに来ていただきました!「くくり」の実演もしていただきます!どうぞお遊びに~(#^^#) 🌟細かな情報はSNS(Instagram・Facebook・Twitter・Threadsなど)でお知らせいたします! 7/20 すべてのお品が届きましてので・・・【~今回の主役は「琉球絣」~ 琉球 染織 展】開催します! ◆「大城廣四郎織物工房」をまとめたコーナー! ◆花織の帯をひとまとめに! ◆久米島紬や花織の着尺、紅型も! ◆いろんな作り手さんの紅型帯! ◆"琉球コーデ"してみました! ◆「大城廣四郎織物工房」さんの中でもこちらがお気に入り! ◆赤味のあるグレーの久米島紬! ◆「城間 栄市」さんの小紋も! ◆八重山上布の帯! ◆「菱川 まゆみ」さんの石垣島上布!! 🔥そしてそして緊急追加!🔥 【南風原花織九寸帯】を【目玉商品】に追加しました!早い者勝ちです!どうぞ確かめにお越しくださいませ!それではたくさんのご来店、お待ちしております!<(_ _)> 7/16 先行してお品が届きましたので、1階・2階と展示しました!どうぞご遠慮なくお越しくださいませ!(^_^)/ ◆1階 ◆2階 🔥そして緊急発表!🔥 【目玉商品】をご用意しました!こちら、必見です!こちらも先行して展示しております!どうぞ確かめにお越しくださいませ! 7/10 「大城 拓也」さんを お招きします! 大城 拓也 略歴戦後琉球絣の復興と発展に尽力した巨匠、大城廣四郎の孫であり琉球藍染と絣の後継者。大塚テキスタイルデザイン専門学校卒業。「大城廣四郎織物工房」勤務の一方で自らの工房、「NUNU workshop」で琉球藍や伝統を踏まえて今に生した織物を制作している。~「ぬぬ工房」ホームページより引用~ 祖父・大城廣四郎が「織れる人はもういない」「ぬぬ工房」さんのインタビューでの言葉。"40歳になって、跡継ぎしないといけないなって思って。廣四郎工房でやりたいのは、古典。昔の沖縄に戻りたい。昔の琉球の感じにしたい。オーガニックで手紡ぎの木綿絣や木綿の花織りを復活させたい。" まさに今回の【~今回の主役は「琉球絣」~ 琉球 染織 展】を企画した"想い"を感じさせてくれる方に来ていただけるなんて・・・その深い想いと共に皆様にご紹介したいと思います。「大城 拓也」さんには会期中の7/21㈮・22㈯・23㈰に来ていただく予定です。是非お会いにお越しくださいませ! 「ぬぬ工房 大城 拓也」インタビュー 前編はこちら 「ぬぬ工房 大城 拓也」インタビュー 後編はこちら 6/12 恒例となっております「琉球染織展」。今回は【琉球絣】をメインにご紹介いたします! “琉球もの”の中でも身近な【琉球絣】。しかし近年花織の需要と共に生産数が減少傾向との事・・・そこで”これぞ民芸“と思わせてくれる【琉球絣】を皆様にご覧いただこうと企画しました! 沖縄の織物は手織りのみ・・・その丁寧な仕事と共にどこか懐かしく、どこか異国情緒を感じさせてくれる【琉球絣】を皆様と共に楽しんでみたいと思います!その他の知念さん・城間さん・玉那覇さんなどの「紅型」や首里・読谷山・南風原などの「花織」、八重山・宮古の「上布」など、”琉球もの“の着物・帯もご用意する予定です。※一部ご用意できないものもございます。また皆様が「こういうの探してますっ!」というお品がありましたお尋ねくださいませ!ご用意したいと思います!どうぞご期待くださいませ!(^_^)/ 吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。