たのしいきもの 叶や

≪9/8更新≫ "琉球紅型"下儀保知念家10代目 知念 冬馬 展

とき:9/12㈪まで

◆入口に知念さんの紅型ののれんを!

お品がそろいましたので只今より【"琉球紅型"下儀保知念家十代目 「知念 冬馬」展 】開催です!(≧▽≦)

◆墨黒の結城に「中世ギリシャ鳥幾何学模様」!

◆合わせていただく紬や小紋もご用意しました!

◆ゆうなで染められた久米島紬に「ヤマシャクヤク」柄の組み合わせ!

◆「下儀保知念家十代目襲名記念」としまして"特別価格"の帯ご用意しております!

◆壁上布に「ゴールデンシャワー」を!

◆"琉球もの"ももちろんございます!

以前の「知念紅型研究所」色合いとはだいぶ変化、いや進化しております!

落ち着き感のある色使い、それでいて紅型らしさも残して・・・

オシャレですね~ (#^^#)

"琉球紅型"下儀保知念家十代目 「知念 冬馬」展 】へぜひお越しくださいませ!

たくさんのご来店お待ちしております!(≧▽≦)

🌟「下儀保知念家十代目襲名記念」としまして"特別限定価格商品"をご用意しております!

🌟9月限定で"36回無金利"の「叶やショッピングローン」をご用意いたします!

詳しくは店頭にてお尋ねくださいませ!

◆9/5

◆下儀保知念家十代目 知念 冬馬 さん

いよいよ今週金曜日から開催の・・・

"琉球紅型"下儀保知念家十代目 「知念 冬馬」展 】!

◆知念 冬馬 作 琉球紅型振袖「竹づくしに福良雀と吉祥紋様」

◆知念 冬馬 作 琉球紅型全通帯「朧型:クロッカスと福良雀」

※第56回西部伝統工芸展入選作品

◆知念 冬馬 作 琉球紅型着物「ゴールデンシャワー」

◆知念 冬馬 作 琉球藍型帯「鳳梨に蝶」

※上記写真は「知念紅型研究所」Instagramより許可を得て転載しております。

知念 冬馬さんに来ていただくので私どももドキドキております!

9/9㈮から9/11㈰のお昼ごろまでご来場いただく予定ですのでどうぞお時間を作ってくださいませ!

"琉球紅型"下儀保知念家十代目 「知念 冬馬」展 】へのご来店お待ちしております!(≧▽≦)

🌟「下儀保知念家十代目襲名記念」としまして"特別限定価格商品"もご用意する予定です!

🌟9月限定で"36回無金利"の「叶やショッピングローン」をご用意いたします!

詳しくは店頭にてお尋ねくださいませ!

◆8/25

"琉球紅型"下儀保知念家十代目 「知念 冬馬」展 】が迫ってまいりました!

どんな作品=お品が届くのか非常に楽しみです!

こういうのもいいな~

こっちもいいな~

あ!「ゴールデンシャワー」!

迷ってしまいますね~

帯を中心にご用意する予定です!

また、琉球ものの着尺などもご用意いたします!

知念 冬馬さんは、9/9㈮から9/11㈰のお昼ごろまでご来場いただく予定です!

"琉球紅型"下儀保知念家十代目 「知念 冬馬」展 】ぜひぜひお越しくださいませ!(≧▽≦)

🌟9月限定で"36回無金利"の「叶やショッピングローン」をご用意いたします!

詳しくは店頭にてお尋ねくださいませ!

◆7/11

"紅型三宗家"の一つ、「知念家」。
その十代目の【 知念 冬馬 】さんにご来場いただいて行う会です。

※ 「たのしいきもの 叶や Instagram」の一番最初に投稿したのは実は知念冬馬さんに来ていただいた時の写真なのです!

以前にも投稿しましたが、実は私どものお店へ6年前の7月に一度お越しいただいたことがございました。

無知な私どもはそのころ冬馬さんの事をあまり存じ上げてなくて・・・ お恥ずかしい・・・ (^^;

"知念紅型研究所"の鮮やかな色にも感銘を受けましたが何より知念さんのゆったりとした柔らかな人柄に惹かれました。

月日は経ち、3年前の9月、京都出張の折に知念冬馬さんのTwitterで城間栄市さんと一緒に京都に来られてるとの投稿が!

これは絶対行かねばと思い、お伺いさせていただきました。

その時冬馬さんがおっしゃられたことが・・・

「沖縄の若い人たちは紅型のことを知らないのです。」

なんとも衝撃的な事・・・

着物関係の方、お好きな方ではないと知らない世界になっているとは思いもしませんでした。

紅型の戦中戦後の事、道具などは廃材を使って一から作り上げたことなど危機感を感じながら未来へ繋げていく為にお二人で来られたのだそうです。

※ 知念紅型研究所YouTubeチャンネル「着物の柄を作る1時間集中」より

それからというもの、InstagramやYouTubeなど拝見し"勝手に"今の考えなどをイメージして・・・

(YouTubeでは工程も丁寧に撮影されてます。また、中々シュール回も・・・)

個人的に感じていることは「アーティスト」!

"職人"というより"アーティスト"な方だなぁと思っております。

そして、なんとかお越しになっていただけないかと長年思い続けてやっとかなう時が来ました!

華やかな色合いが魅力の"知念紅型研究所:知念冬馬"さん。

柄や色だけでなくその人柄も感じ取っていただければ・・・

"この着物と出会ったお客様がに幸せが訪れますように…"

その思いを、一つ一つ、一筆一筆に込めて日々作品作りされている

"紅型三宗家"の一つ、知念家の十代目:「知念 冬馬」さん。

その想いも感じていただければ・・・

ぜひお越しくださいませ。

※掲載写真はInstagram・YouTube・ホームページより

知念 冬馬

1988年生まれ

下儀保知念家十代目

知念紅型研究所社長
故知念貞男氏と知念初子氏より伝統的技術技法を継承

2013年 第六十六回沖展 入選

2014年 第六十七回沖展 入選

2015年 沖縄新鋭選抜協議会 準選抜受賞

2016年 第六十九回沖展 うるま市町賞受賞

    第五十二回西部伝統工芸展入選

2017年 第七十回沖展 奨励賞受賞

    第五十三回西部伝統工芸展

    西日本新聞社賞受賞

2018年 第七十一回沖展 奨励賞受賞

2019年 第五十四回西部伝統工芸展

    奨励賞受賞

2020年 第七十二回沖展 奨励賞受賞

2021年 第六十八回日本伝統工芸展

    工芸会新人賞受賞

2022年 第七十三回沖展 奨励賞受賞

🌟知念紅型研究所:各種リンク先

「たのしいきもの叶や【広島】」の公式LINEアカウントで最新情報などをお伝えします!

ぜひぜひ友だち追加してくださいませ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

まだまだ予断を許さない状況となっております。

その為、ご来店される際はコロナウイルス感染予防としてマスク着用にてお越しくださいませ。

また入店時には設置しておりますアルコール消毒液にて消毒を、同時に検温にご協力くださいませ。

皆様に安心してご覧になっていただけるように、

①従業員のマスク着用

②アルコール消毒液の常設

③定期的な換気

などの事項を徹底しております。

皆様もご来店の際はマスク着用の徹底をお願い致します。