第二回 工芸作家名品展
とき:(前期) 令和2年 1/17㈮~1/21㈫ (後期) 令和2年 1/24㈮~1/27㈪ 201 […続きを読む]
とき:4/18㈮・19㈯・20㈰の3日間※4/11㈮より先行展示予定 【~くくる・しめる・とめる~京
🔥募集中!🔥~くくる・しめる・とめる~京鹿の子の老舗「藤井絞」の会と”くくり”体験 Read More »
とき:6/17㈫・18㈬・19㈭ 産地の一つ、山形:米沢 白たか:「佐藤織物」さんや「渡豊工房」など
🍒(6月)山形:米沢 工房見学&サクランボツアー Read More »
とき:3/16㈰まで 今回の新作≪京都の風物詩を楽しむ長襦袢≫【京風月】 彩り鮮やかな”
⚡激オシです!⚡京都 あさみ 新作~洗える絹~長襦袢発表会&受注会 Read More »
【オリジナル帯締め受注会】 終了しました! 皆様の想いに寄り添ってお話させていただきました 池田先生
≪終了しました!≫”オリジナル帯締め”受注会 Read More »
とき:2/22㈯ 「広島県立美術館」にて2年ぶり開催される「第71回 日本伝統工芸展」へお着物を着て
🌟ご参加ありがとうございました!🌟ランチ&「日本工芸展」鑑賞会 Read More »
とき:2/14㈮~24㈪まで 残り期間わずかとなりました 風彩組(ふうさいくみ) 会期は2/24㈪ま
💕叶やスタイルのコーディネート!💕風・彩・組(ふうさいくみ)”ほっこり”に彩りを… Read More »
とき:2/8㈯・9㈰ 「着物を着てお出かけする企画ないですか?」 よくお問い合わせがありました そこ
🌟着物でお出かけ!🌟第四回 織の井 -倉敷- Read More »