「澤田 麻衣子」さんの工房へ行ってまいりました! HOME展示会・イベント 「第72回 日本伝統工芸展」で入選された「澤田 麻衣子」さん来年お越しいただくことになっておりますそこで、京都の北に位置する工房へおうかがい足手見りました場所は静かな住宅街の中にあります 先に色々とお話しをしていざ作業場へとても整理された作業場 デザイン、型掘り、型置き、地染、彩色と…すべて一人で熟してる…改めてその仕事量にビックリしました 6通の柄付けされてます間を飛ばして型置きをしているのは、型の端が乾いていないとつぶれてしまうということだそうです 色差しも見せていただきましたある程度使う色を決めてその時の感覚で配色はされるそうですですので、よ~く見ると挿している色が1か所に固まらないように…う~ん、すごい… こちらは個人的な”萌え”ポイント!使われてる道具ってかわいいです~💕 澤田さんに「大変ですねぇ」と言ったら…「たのしいから大丈夫!」その時の満面な笑みが本当の気持ちを仰ってるんだなと…2026年3月に会をしますので皆様にはぜひお会いしていただきたい!澤田さんにも会に合わせて”新柄”も含めて”叶やオリジナル”を作ってくださいとお願いしました!もう少し先ですが非常に楽しみです!どうぞご期待くださいませ! 【 澤田 麻衣子 展 】(仮)とき:2026年3/13㈮・14㈯・15㈰の3日間🌟会期中には「澤田 麻衣子」さんにご来場いただく予定です