たのしいきもの 叶や

2023.09.02

二ヶ月ぶりに京都へ・・・①

◆「知念 冬馬」さんの帯を!

8/31㈭・9/1㈮に二ヶ月ぶりに京都へ出張してまいりました!

今回は今月の最終確認、今後の件での打ち合わせ、お客様からのご要望のお品探し、そしてなにか"トキメク"ものがあれば・・・

◆8/31㈭

まずは「知念 冬馬」さんが来られるとの情報があったのでそこへお伺いすることに。

せっかく来ておられるので今回は・・・

朝9時には着いたのですがすでにたくさんの方が!

今回は訪問先が新社屋完成記念との事でなんでも早い方は朝8時には来られていたのだとか・・・

展示会場に入るとびっくりするくらいのお品が!

ただし、今回はお目当てがあったのでそこへ一直線に!

沢山ある中から写真のお品を選ばせていただきました!

しかし、肝心の「知念 冬馬」さんはお昼ごろに来られるとか・・・

時間的に難しいので次の訪問先へ向かうこととしました。

◆豪華で迫力のある振袖!※写真だけでもと・・・

次のお世話になっている会社様へ訪問。

こちらも"新社長就任記念"ということもあって大盛況!

担当の方もあっち行きこっち行きして大変そうでした。

こちらでも"目玉商品"がた~くさん!

誘惑にかられ右往左往・・・

あれも良い、これも良い・・・

いや、一度落ち着いて・・・

場の空気に飲み込まれそうでした・・・(^^;)

◆フォーマルから民芸的なお品たちの一部を・・・

落ち着きを取り戻して再度お品を拝見。

先行して届けてもらった「彦根更紗」。

さらに素敵なお品が・・・

次に袋帯も。

あまりたくさん所有していない所をチョイス、段取りしていただきました。

このままここにいたらなんかやらかしそう・・・

トキメキが止まらん・・・

次に向かうこととしました。

次は「大村 幸太郎」さんが「第70回日本伝統工芸展」にて"文部科学大臣賞"を受賞されたとの事でそちらの会社様へ。

作品を拝見したかったのですが今はあまりないとの事。

残念・・・

4年前に一度会をさせていただいたことがあり、いつかは改めて展示会をと心に思いながら次へと向かいました。

次に「工芸染匠 成謙」さんでお客様からの要望等のお品を拝見、そして来年の件でちょこっとお話しをして次へと向かいました。

◆フォーマルから民芸的なお品たちの一部を・・・

近くに「藤井絞」さんの会社があるので訪問。

今回は「たかはしきもの工房」さんと「ゑびす足袋」さんとの3社合同での展示会が行われておりました、

その中で、以前より気になっていた「ゑびす足袋」さんの"こたび"についてお話しを聞かせていただこうと・・・

「実際に試してみてください」

確かに!

どのようなものかわからないのですからまずは試させていただきました。

来られてた代表の白記さんに足を見せたら・・・

「ちょっと外反母趾気味ですね」

「足の外側(小指側)に重心がありませんか?」

まさにその通り!

サイズを見ていただいて初こたびを!

※写真撮り忘れました・・・(^^;)

 

◆こたびだけでなく色々な足袋も・・・

何とも言えない締め心地!

なんでも・・・

足幅周りをぴったりサイズの『こたび』を履くことで程よく締め付け、足の横アーチを再生し、健康な状態に戻すサポーターとしてご利用いただけます。

~「ゑびす足袋」さん「こたび」のページを引用

※詳細は「開帳足」で検索してみてください。

個人の意見ですが、履いてすぐに実感できるほど程よい締め付け具合!

それでいて足の裏全面を使ってしっかりと歩いている感覚!

いや~本当にびっくりでした!

さらにお話しを聞くと"こたび"は下駄などの時にはいてもらうためといったものではなく"毎日履いてもらえるように"と"こたび"を履いて上から靴下を履けるようにと考えたとの事。

どうも最初からとらえ方を間違えていたようです・・・(*_*;

◆こたびだけでなく色々な足袋も・・・

次に足袋も履かせていただきました。

※こちらも写真を・・・(^^;)

こちらは・・・

「このままずーっと履いていたい!」

と声に出たくらい気持ちの良い履き心地!

足全体を程よく締め付け背筋もシャキッとする感覚!

一発で心奪われました!

こんなことってあります?

なんでも外反母趾などだけでなく、ひざ痛や腰痛も改善するとか・・・

※個人差はあるようです。

何はともあれ「履き心地最高!」です!

そこで早速「ゑびす足袋」さんの【足袋・こたびのお見立て会」】(仮)を仮日程ですが開催しようと思います!

開催時期は12月!

元々、藤井絞:田尻さんと着物の染め替えや柄足しなど家に眠っている着づらくなった着物をよみがえらせる企画【着物の悉皆相談会】を行う予定でした。

そこに同時開催する予定です!

両規格とも「予約制」を予定しております。

これから内容などを詰めていきますので詳細についてはもうしばらくお待ちください。

 

そして次に来週開催の・・・

今回は"草履"が主役!≫【衿秀 展】に向けての最終確認で「衿秀」さんへ。

翌日もお伺いするので次回に詳細は残しておきます。

最後は今月後半開催の・・・

【"紅花染"米沢:新田 展】

の確認へ。

会期は9/22㈮・23㈯・24㈰の3日間で、「新田 源太郎」さんは9/21㈭の夜頃広島に来られる予定、ですので会期初日の朝から来てくださいます!

いやはや、中々濃い1日目となりました!

この続きは的野機会に・・・

叶や 桑原