「衣・食・住」との言葉がありますが、ある方が「″衣・食・住″って大事なことの順番でもあるんだろうね」とおっしゃっておられました。
そんな「衣・食・住」の「衣」を心豊かに穏やかにできるようなライフスタイルを皆様にご提供していこうと思います。
週に一度、いや月に一度、着物を着る生活はしてみてはいかがでしょうか?かなりハードル高いことだと思います。
しかし、スカートやジーンズのカジュアルものとスーツ的なフォーマルなもの、さらに着物が着れてたら他の方より″得″をしていると思うのです!
着物をお召しになる時、
・どの着物と帯を合わせようか?
・帯揚げ・帯締めなど小物はどうしようか?
・前日までに準備を整えて当日早起きして着付けをする
・所作に気を付けて歩く
まるで習い事をするかのようにいくつものポイントもあります。
自分に向き合うように、自分のための時間を皆様にご提供出来たらと考えております。
「呉服屋さんに入るのは敷居が高いから・・・」
そのように思われるのは致し方ありません。
しかし、着物を絵画や工芸品としてご覧になってはいかがでしょうか?
職人さんの手仕事を間近にご覧になってはいかがでしょうか?
まずは軽いお気持ちでお立ち寄りくださいませ!
皆様のご来店、お待ちしております! <(_ _)>