たのしいきもの 叶や

重ねていく色、柄に彩られて~【 叶やの“小さな”江戸展 】より~

【叶やの小さな江戸展】8/20㈮・21㈯・22㈰・23㈪の4日間

私どもが“別誂え”した竺仙さんの「江戸更紗」の染帯のコーディネートしてみました。

これからの季節の帯揚げ、帯締めを添えて・・・

濃いローズ色の竺仙さんの江戸更紗染帯を久米島紬に合わせて・・・

繋ぐ帯揚げは衿秀さんの濃い黄緑色のちりめん無地。

道明さんの冠組「焦茶」で全体を引き締めたコーディネートとしてみました。

少し赤味がある「焦茶」が引き締めつつも柔らか味あるところがポイントです。

この帯締め色、万能かも・・・ (#^^#)

コーディネート:水島

ピンクベースの竺仙さんの江戸更紗染帯を大胆なベージュ×ピンクのブロックチェックの下井紬に合わせたコーデ。

そこに“ビっ”とした紫色の衿秀さんのちりめん無地を。

ほのかな色目の道明さんの冠組「鳩羽」は添えるだけ・・・

可愛らしい色合いの着物や帯に大人っぽいアクセント加えてみる・・・

着物のコーディネートは奥が深いですねぇ ( *´艸`)

コーディネート:江草

鮮やかな色目の花が散りばめられたオレンジベースの竺仙さんの江戸更紗染帯を黒地の大島紬に合わせたコーデ。

帯の中の色を基に加藤萬さんのクリーム色の絞り帯揚げで境目をやわらげ

大島紬の柄色から道明さんの冠組「錆浅葱」で締めて・・・

帯だけで見ると派手目な色でも組み合わせる着物や加える帯揚げ、帯締めでまとまり感が出ますね~

着物ならではの色合わせ!

コーディネートはたのしっ! (≧▽≦)

コーディネート:桑原

🌟柄の多い小紋のコーディネートも!

沢山の柄の入った贅沢な竺仙さんの江戸更紗小紋。

何枚の型を使っているのでしょうか・・・

藤田織物さんの無地感の深緑真綿帯八寸帯「ドットS彩」を添えて・・・

ドットの凹凸感が何とも可愛らしい・・・ (*´з`)

そこに秋をイメージした衿秀さんのモスグリーン色のちりめん無地を、ほんのり色付いた道明さんの冠組「白橡で柔らかく引き締めてみました。

派手目な小紋も無地感覚の帯を合わせてそこに色を挿して・・・

色目柄行の組み合わせる世界観が着物の面白い所ですね~ (*^^)v

コーディネート:江草

◆竺仙さんの本

◆道明さんの本

色選びも柄選びも組み合わせるといろいろとおもしろいですね~

叶やの“小さな”江戸展

には竺仙さんより長板染のゆかたや「これぞ竺仙!」の江戸小紋を約100反(!)染帯も約50反(!)ご用意していただきます!

そして、道明さんも帯締め総数約300本(!!)ご用意していただきます!

そしてお持ちの着物や帯のコーディネートのご相談もお受けします!

どうぞご遠慮なくお越しくださいませ!

まだまだ予断を許さない状況となっております。

その為、ご来店される際はコロナウイルス感染予防としてマスク着用にてお越しくださいませ。

また入店時には設置しておりますアルコール消毒液にて消毒を、同時に検温にご協力くださいませ。

皆様に安心してご覧になっていただけるように、

①従業員のマスク着用

②アルコール消毒液の常設

③定期的な換気

などの事項を徹底しております。

皆様もご来店の際はマスク着用の徹底をお願い致します。