たのしいきもの 叶や

4年前に来ていただいてたのです・・・竺仙「江戸小紋」と知念冬馬「紅型作品展」【番外編】

※ 知念紅型研究所YouTubeチャンネル「着物の柄を作る1時間集中」より

今回、【竺仙「江戸小紋」と知念冬馬「紅型作品展」】を開催したいと思ったのは、お久しぶりに知念冬馬さんに

会えないものかと考えたことがきっかけでした。

私どものお店へ4年前の7月に一度お越しいただいたことがございました。

"知念紅型研究所"の鮮やかな色にも感銘を受けましたが何より知念さんのゆったりとした柔らかな人柄に惹かれました。

※ 「たのしいきもの 叶や Instagram」の一番最初に投稿したのは実は知念冬馬さんに来ていただいた時の写真なのです!

月日は経ち、昨年9月の京都出張の折に知念冬馬さんのTwitterで城間栄市さんと一緒に京都に来られてるとの投稿が!

これは絶対行かねばと思い、お伺いさせていただきました。

※ 知念冬馬さん、城間栄市さん、弊社前田と桑原

その時冬馬さんがおっしゃられたことが・・・

「沖縄の若い人たちは紅型のことを知らないのです。」

なんとも衝撃的な事・・・

着物関係の方、お好きな方ではないと知らない世界になっているとは思いもしませんでした。

※ 知念冬馬作「両面紅型染」と城間栄市作「紅入藍型」

紅型の戦中戦後の事、道具などは廃材を使って一から作り上げたことなど危機感を感じながら未来へ繋げていく為にお二人で来られたのだそうです。

必死な次世代の継承者たちを見て何かできないものかと思い、竺仙さんのご協力を得て・・・

竺仙「江戸小紋」と知念冬馬「紅型作品展」

を開催することとなりました。

華やかな色合いが魅力の"知念紅型研究所:知念冬馬"さん。

柄や色だけでなくその人柄も感じ取っていただければ・・・

"この着物と出会ったお客様がに幸せが訪れますように…"

その思いを、一つ一つ、一筆一筆に込めて日々作品作りされている

"紅型三宗家"の一つ、知念家の十代目:「知念 冬馬」さん。

その想いも感じていただければ・・・

ぜひお越しくださいませ。

🌟知念紅型研究所:各種リンク先

🌟竺仙:各種リンク先

皆様に安心してご覧になっていただけるように、

①従業員のマスク着用

②アルコール消毒ハンドジェルの常設

③定期的な換気

などの事項を徹底しております。

また、7月末まで【 きもの お手入推進月間】を行っております。
弊社へお持ち込みいただきましたらサービス価格にてお手入れさせていただきます。
※先にお見積りさせていただきます。
※お着物の状態等によ料金が変動します。
※期間中、お預かりしてからお渡しできるまで若干期間がかかってしまう場合がございます。
※何かご不明な点等ございましたらお尋ねください。
◆ホームページ・Facebook・Instagram・Twitter・「オンラインショップ」は定期的に更新してまいります。

こちらもどうぞご覧くださいませ。

#今出来る事を精一杯明るくやって行こう!
#がんばろう日本!
#コロナに負けるな!